エンジニアとアーティストが交わるとき──共創が生む可能性
日本の大企業に所属するエンジニアたちが、現代美術作家とともにアート作品を創る──。 そんなユニークな共創が、株式会社IHIの社内プロジェクトをきっかけに始まり、現在は企業の枠を越えた有志活動として広がっています。
何がエンジニアを動かすのか アーティストは企業人とどう交わるのか そして、企業は創造の現場にどう関わるべきなのか
本イベントでは、エンジニアによる共創チーム「QUMU」から新居達也氏、北川剛史氏、佐藤彰洋氏を招き、現代美術作家の野村在氏、京都大学経営管理大学院の山内裕教授とともに、QUMUの活動拠点である横浜みなとみらい ExPLOT Studioからその可能性と課題を探ることで、創造性やイノベーションの新たな契機を見出します。